運輸安全マネジメントの実施状況 TRANSPORTATION SAFETY MANAGEMENT (2024年4月1日~2025年3月31日)

Gマーク取得状況

グリーン経営取得状況

01

輸送の安全に関する基本的な方針

エア・ウォーター物流株式会社  2024年度 安全方針
『 全社員一丸!「基本の継続で安全最優先」 』
02

輸送の安全に関する目標及びその達成状況

2023年度 実績 2024年度 目標
目標 『全ての事故ゼロへの挑戦!』
事故は絶対起こさせない!
当方過失交通事故の前年対比半減!!
『全ての事故ゼロへの挑戦!』
輸送の安全を確保するため、事故ゼロへの挑戦!
当方過失交通事故の前年対比半減!!
達成状況 2022年度21件 → 2023年度22件 『未達成』
03

事故報告規則第2条に規定する事故に関する統計

自動車事故報告規則の参照

該当号数
年度
1号 2号 3号 4号 5号 6号 7号 8号 9号 10号 11号 12号 13号 14号 15号 合計
2019年度 1 1
2020年度 1 1
2021年度 1 1 2
2022年度 0
2023年度 1 2 3
05

輸送の安全のために講じた措置及び講じようとする措置

2023年度 重点施策 2024年度 重点施策
  • ①安全風土の醸成
  • ②五大事故の撲滅
  • ③1366告示に則した指導教育の完全実施(深度化)
  • ④労務管理の徹底と改正改善基準告示への対応
  • ①安全風土の醸成
  • ②五大事故の撲滅
  • ③1366告示に則した指導教育の完全実施
  • ④入社5年未満への指導・教育強化
  • ⑤新改善基準告示への対応と労務管理の徹底
2024年度  重点施策に基づく実施事項
安全風土の醸成
  • 点呼時の声掛け強化
  • 従業員とのコミュニケーション強化
  • 交通・労災事故防止運動期間の実施と全社員腕章着用による啓発
  • 就労環境の見直しと高度化
  • 班主任教育の強化
五大事故の撲滅
(交通・労災・保安・
商品・作業の各事故)
  • 指差し呼称の実施向上とヒューマンエラーの防止
  • 新入社員研修の開催
  • 後退時確認ボタン操作の浸透と継続
  • 覚低運転等検知機器の有効性検証、導入検討
1366告示に則した
指導教育の
完全実施
  • VR安全教育機器の導入によりすべてのドライバーに対し告示12項目を効果的に実施
  • 集合教育に用いる1366教育資料の整備
  • ドラレコ映像確認による指導の実施
  • 庫内作業員に特化した指導教育カリキュラムの制作・配布
入社5年未満への
指導・教育強化
  • 入社5年未満社員への講習の実施
  • 物流品質指導員による添乗指導教育の強化
労務管理の徹底と
改正改善基準告示
への対応
  • 時間外労働制度及び一年単位変形労働時間制の指導と教育
  • 改正『自動車運転者の労働時間等の改善のための基準』の理解のための指導と教育
  • デジタコデータの分析による適合性の評価(改正改善基準への適合性を分析)
  • 事業部及び内部監査部と連携(不適合箇所の改善具体策の抽出)
06

輸送の安全に係る情報の伝達体制その他の組織体制

安全管理規程の別表1及び別表2

07

輸送の安全に関する教育及び研修の実施状況

  • 貨物自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督の指針(平成13年8月20日 国土交通省告示第1366号)(以下、指導監督指針という。)に基づく一般的な指導を全ての営業所において毎月1回実施
  • 当社が独自に制定している「交通安全管理規程」に基づき、事業部長、支店長、営業所長、物流品質指導員が連携し、輸送の安全性向上のための指導教育を実施
  • 苫小牧の物流センター敷地内に教育訓練路を設置し、初任運転者、熟練運転者への走行訓練を実施
  • 同施設に訓練用車両2両(大型1.中型1)を配置し、日常点検の具体的方法、車両の構造(車高、視野、死角、内輪差、オーバーハング)、貨物の正しい積載方法等について訓練を実施
08

輸送の安全に係る内部監査の結果並びにそれに基づき講じた措置及び講じようとする措置

経営トップ(社長)、安全統括管理者、各事業部、営業部、営業所は年1回、安全品質部は年2回(上期・下期)の内部監査を実施し、2022年度5大事故無事故達成営業所に対しては、インセンティブとして内部監査の実施を1年間免除しました。(監査対象営業所33ケ所のうち監査免除営業所6ケ所)
内部監査は、所定の監査手順書に基づいて監査及び評価を実施し、安全方針や重点施策の達成度を確認しました。
更に、2023年4月に重大事故が発生したことに伴い臨時監査を実施し、各営業所における事故再発防止活動の実施状況についても確認しました。
適合性監査にて、是正措置及び予防措置が認められた場合、安全品質部に対しては、監査結果に基づいた改善指導及び教育を要請し、被監査部門に対しては、是正・改善に向けた取組み内容を提出させ、1年後のフォローアップ監査によって進捗状況を確認しています。

09

安全統括管理者に関する情報

安全統括管理者 取締役専務 濱中 一久(2024年4月1日選任)

10

その他

輸送の安全に関する予算(前年度実績)

安全推進部門の設置 56,396千円
物流品質指導員の選任 31,920千円
物流品質指導員による研修及び添乗指導 1,400千円
作業訓練・勉強会の実施 500千円
安全装置付車両購入 32,000千円
安全研修施設での指導教育 1,400千円
班無事故表彰、営業所無事故表彰 3,571千円
安全啓蒙費 300千円
合 計 127,487千円

処分内容、講じた措置等
国土交通省による処分なし。(過去3年間)

お問い合わせ CONTACT
本社
〒062-0052
札幌市豊平区月寒東2条16丁目1番6号 tel.011-859-5300